メインコンテンツに移動

よく見られているFAQFAQ

freee会計に関するFAQ

カテゴリ一覧

Q現金の売上を口座に入金した際の処理について

A

freee会計では、「現金」を含む登録口座間で資金移動があった場合、「口座振替」の処理を行います。

「自動で経理」から記帳する方法(口座を同期しているケース)

  1. [取引] > [自動で経理] をクリックします。

     

  2. 口座振替を行いたい明細をクリックします。

     

  3. 「口座振替・カード引き落とし」タブをクリックします。

     

     

  4. 振替元口座で「現金」を選択します。

  5. [登録]をクリックします。

以上で操作は完了です。

登録した口座振替は、[取引]メニューから[口座振替]をクリックし、画面遷移後に表示される画面下部に一覧表示されます。

手動で記帳する方法(口座の同期をしていないケース)

  1. [取引] > [口座振替をクリックします。

     

  2. 画面上部の登録欄で、必要な項目を入力します。 
    振替元口座は「現金」を選択し、振替先口座は入金先銀行口座を選択します。

    入力後、[振替をクリックします。

     

以上で操作は完了です。

この回答はお役に立ちましたか?

ページ上部へ