メインコンテンツに移動

よく見られているFAQFAQ

freee会計に関するFAQ

カテゴリ一覧

Q🎦クレジットカードの口座がマイナスになってしまう

A

クレジットカード口座の残高はマイナスもしくは0(ゼロ)が正しい状態です。

クレジットカードの残高がマイナスになる理由

クレジットカードは支出のための口座ですので、残高はマイナスもしくは0(ゼロ)が正しい状態です。このマイナス残高は、カード支払いを利用したが引き落とされていない金額、(未払い残高)を表しています。

 

  1. クレジットカード支払いをし、freee会計上で支出取引として登録  
    ⇛「未払い残高」がマイナス金額として累積していきます。
  2. カード利用額が銀行口座から引き落とされ、freee会計上で口座振替として登録  
    ⇛累積していた「未払い残高」が引き落とし金額分減り、クレジットカード残高が0(ゼロ)に近づきます。

 

カードの締め日・支払い日によっては、残高が常にマイナスになることもございます。
※継続的にクレジットカードを利用されている場合

この回答はお役に立ちましたか?

ページ上部へ