メインコンテンツに移動

よく見られているFAQFAQ

freee会計に関するFAQ

カテゴリ一覧

Q不要になった自動登録ルールはどうしたらいいですか?

A

1件ずつ、もしくはまとめて削除が可能です。

個別にルールを削除する方法

  1. [設定] >[自動登録ルール]をクリックします。 

     

     

  2. 画面を下にスクロールすると自動登録ルールの一覧が表れます。
    削除したいルールの右端にある[×]をクリックします。 

     

     

  3. 確認メッセージ内の[削除する]をクリックすると削除完了です。 

     

     

まとめてルールを削除する方法

  1. 自動登録ルールの一覧で、削除対象のルールをチェックボックスから選択します。 

     

     

  2. チェックを入れると[一括操作]ボタンが表示されます。 

     

     

  3. [一括操作]>[一括削除]をクリックします。 

     

     

  4. 確認の上、[削除]をクリックすると削除完了です。 

     

     

この回答はお役に立ちましたか?

ページ上部へ