メインコンテンツに移動

よく見られているFAQFAQ

KING OF TIMEに関するFAQ

カテゴリ一覧

Q生体認証情報やICカード情報の再登録方法

A

登録されている認証情報を削除することで再登録が可能です。「認証情報」とは、指ハイブリッドなどの生体認証情報、ICカードの固有番号登録情報です。

【手順1】認証情報の登録状況の確認

1、KING OF TIMEのホーム画面に移動 >画面左下の設定カテゴリーの「従業員」をクリックします。


2、遷移した画面より「従業員設定」をクリックします。


3、従業員一覧が表示されない場合は「表示」のボタンをクリックします。


4、従業員一覧画面より各認証情報の登録状況を確認します。

今回、書き換えたい認証情報が「済」となっている状態では書き換えができないため、削除する必要があります。

【手順2】認証情報の削除

1、従業員一覧から該当の従業員の「編集」(鉛筆マーク)をクリックします。


2、遷移した画面を下へスクロールし「タイムレコーダー情報」の個所まで移動します。


3、各認証情報の登録状態が「〇〇登録削除」となっている場合は登録が完了した状態となります。

書き換えたい認証情報の登録削除のボタンをクリックしします。


5、確認の画面が表示されるので、削除する場合は「削除」のボタンをクリックします。

 


削除が完了すると「〇〇登録削除」のボタンが消えて「無し」という表示に切り替わります。

この時点で認証情報は削除済みとなるのでオレンジ色の「登録」のボタンは押さなくても大丈夫です。

【手順3】認証情報の再登録

1、各認証方法の登録には専用のデバイスが必要となります。

認証方法機種マニュアルページ

指紋認証

 指紋認証装置(DigitalPersona 4500NC)

 マニュアル

ハイブリット認証

 非接触型指ハイブリッドスキャナ(HS100-10)

 マニュアル

IC認証

 非接触ICカードリーダー PaSoRi(RC-S380・RC-S380/S・RC-S300・RC-S300/S・RC-S300/S1) - ソニー製

 マニュアル

指静脈認証

 指静脈認証装置(PC-KCA110)

 マニュアル


2、タイムレコーダーのインストールが済んでいない場合(別のPCなど)はタイムレコーダーのマニュアルを参照しインストールを行ってください。

 

3、タイムレコーダーのインストールが完了したら再認証を行います。

【手順3】再認証(IC認証)

1. タイムレコーダーアプリケーションを起動し、[設定]ボタンをクリックします。


「認証登録」にて、ICカード・ICシール情報を登録する従業員名をクリックします。 

[登録を開始する]をクリックしてください。


3. ICカードリーダーにICカード・ICシールを置いて認証してください。


4. 登録完了のメッセージが表示されたら[OK]ボタンをクリックします。


 

再認証(ハイブリット認証)

1. タイムレコーダーアプリケーションを起動し、[設定]ボタンをクリックします。


2.「認証登録」にて、「新規の認証登録」をチェックします。指情報を登録する従業員名をクリックして[登録を開始する]をクリックしてください。


 

認証画面に切り替わります。


 

3.    認証リーダーにきれいな状態の指1本(中指推奨)を置いてください。


 

指ハイブリッド認証の方法

1.    読み取り準備ができると、リーダーの表示用LEDが青色に点滅しますので、指の先端を指ガイド1のくぼみに合わせ、指の付根側を指ガイド2に乗せてください。

2.    センサー部と平行になるよう指を置き、指を反らさないようにお気をつけください。

 


 



4. 表示メッセージに従い、指認証を数回繰り返します。

登録完了のメッセージが表示されたら[OK]ボタンをクリックします。

 

再認証(指紋認証)

1. タイムレコーダーアプリケーションを起動し、[設定]ボタンをクリックします。


2.「認証登録」にて、「新規の認証登録」をチェックします。指情報を登録する従業員名をクリックして[登録を開始する]をクリックしてください。


 

認証画面に切り替わります。


3.    認証リーダーにきれいな状態の指1本(中指推奨)を置いてください。

 

指紋認証の方法

指の先端をリーダーの指ガイドに合わせ、センサー部に押し付けるようにします。待機中はリーダーの表示用LEDが青色に点灯し、認証時は赤く点灯します。
 

 


4.    表示メッセージに従い、指認証を数回繰り返します。
登録完了のメッセージが表示されたら[OK]ボタンをクリックします。
 

 


 

再認証(指静脈認証)

1. タイムレコーダーアプリケーションを起動し、[設定]ボタンをクリックします。


2.「認証登録」にて、「新規の認証登録」をチェックします。指情報を登録する従業員名をクリックして[登録を開始する]をクリックしてください。



 

認証画面に切り替わります。

 
 

3.    認証リーダーにきれいな状態の指1本(中指推奨)を置いてください。

 

指静脈認証の方法

読み取り準備ができると、リーダーの表示用LEDが緑色に点滅しますので、指の先端を指ガイド1のくぼみに合わせ、指が平らになるように指ガイド2に乗せてください。

 

 

 


 4.    表示メッセージに従い、指認証を数回繰り返します。
登録完了のメッセージが表示されたら[OK]ボタンをクリックします。


 


 

この回答はお役に立ちましたか?

ページ上部へ